Open Call公募

アーカス・リサーチ SUMMER 2026
レジデンスプログラム 公募開始!

アーカス・リサーチはアーティスト、キュレーター、研究者、博士過程の学生、作家など、文化・芸術分野の実践者や専門家を対象に、創造的な実験やフィールドワーク、リサーチのための時間と環境を提供する自己主導型の短期レジデンスプログラムです。このプログラムは夏期と冬期に実施します。(冬期の募集開始は2026年春を予定)

アーカスプロジェクトの拠点であるアーカススタジオは、東京の中心部から1時間、そして広大な研究都市であるつくば市まで30分の場所に位置する守谷市にある、かつて小学校だった施設です。アーカス・リサーチに参加することで、日本のアートシーンやあらゆる領域の研究施設とつながりながら、落ち着いた環境で自らの創作に打ち込むことができます。また本プログラムは、参加者にとって自らの活動を振り返り、思考を掘り下げる機会となる他、創造的なプロセスを育むための場となることでしょう。

          

レジデンス期間

1ヶ月レジデンス:下記の実施期間それぞれにつき、1組または2組の受け入れ

・2026年5月28日 – 2026年6月26日
・2026年7月2日 – 2026年7月31日

            

2ヶ月レジデンス:下記の実施期間それぞれにつき、1組または2組の受け入れ

・2026年5月28日 – 2026年7月31日

          

プログラム参加費 (参加者負担)

1ヶ月レジデンス:270,000円

2ヶ月レジデンス:520,000円

支援内容

スタジオ、住居、オリエンテーション、外部機関に助成申請する場合の、申請に必要な招聘状の作成など。

※渡航費、交通費、食費等生活費、保険(事故や病気、第三者への賠償責任等)、制作費はプログラム参加費には含まれません。

応募資格

  1. アーティスト、キュレーター、研究者、作家など、文化・芸術分野の実践者や専門家であること。
  2. 在学中の者は応募不可。ただし、博士課程在籍中の者は応募可とします。
  3. 他の参加者と交流するのに必要な英語力を有していること。

応募方法

以下の内容を一つのPDF(A4サイズ)で作成後、Zipファイル(ファイル名は応募者の氏名)にし、アーカスプロジェクト(arcus@arcus-project.com)までEメールでお送りください。PDFファイルのデータは6MB以下、メールの件名は「2026 ARCUS Research申請」としてください。

応募締切:2025年12月8日 日本時間23時59分59秒

問い合わせ先

Eメールにて受け付けます。メールアドレス:arcus@arcus-project.com
アーカススタジオの休館日及び、応募期間終了後はお応えできかねますのでご了承ください。

アーカススタジオの開館時間
火曜日~金曜日 10:00 – 18:00
(土・日・月・祝日は休館/月曜日が祝日の場合は火曜日が休館となります)
休館日に頂いたお問い合わせについては、翌業務日以降の返信となります。

よくあるお問い合わせ

グループでの応募はできますか?

グループは、まとめて1つの申請フォームでの応募が可能です。

パートナーや家族の宿泊は可能ですか?

パートナーや家族の宿泊も可能ですが、アーカスプロジェクトの用意する住居施設は単身用です。最大で大人2名までの滞在となります。同伴者がある場合は、1泊あたり1,500 円の追加料金に加え、滞在期間に応じた布団レンタル料が発生します。